みなさま、新しい年を迎えていかがお過ごしでしょうか。
私は毎年大晦日に、とあるカウントダウンイベントで演奏しています。ヴァイオリンを奏でながら新しい年を迎えるのはヴァイオリニスト冥利に尽きるとも言えますが、元旦がほぼ1日使い物にならないのも困りものです。その分、のんびりとしたお正月を過ごさせていただきました。
1月は生徒さんの発表会を開催するので、今週から毎日びっしりとレッスンがはじまっています。今年は生徒さんみなさんがどことなく明るい雰囲気を漂わせていて、なんだか良い一年になりそうな予感がしています。
笑顔と音楽にあふれた2023年になるとよいですね。
下の写真は、昨年の10月に開催したファミリーコンサートの様子です。
2年ぶりのコンサートだったのと、また時節柄、多くのお客様に来ていただけるか不安もありましたが、むしろたくさんの方に”ごめんなさい”しなければならない程にお申し込みをいただきました。とても懐かしい方ともお会いできました。また小さなお子さまも多くいらしていただき、目をキラキラさせて、体を動かしたり踊ったりしながら、無邪気に楽しんでいただけたのが大変嬉しかったです。
本年も新しいコンサートなどを企画していきますので、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。


左:ピアノ 曽我彩子さん 中央:フルート 辻千佳さん